和幸庵

算命学講義

潜象明院算命学とは

潜象明院は、京都は、金閣寺、北野天満宮、御室仁和寺、衣笠山に囲まれ、二条天皇の御霊に隣接した歴史的建造物「和幸庵」の中にあります。

算命学は、現代人には、感じにくくなった、森羅万象と人間の理を明らかにし、よりご自分の星を今の環境で輝かせる方法を導き出す、実践的な学問です。故に戦国時代には戦術として盛んに秘密裏に学ばれました。日本人として初めて算命学を一子相伝さられた高雄義政先生は、宿命を知り、幸せな運命の立ち上げる方法として、星の見方と人間のあり方の両輪で公開されました。

当院に於いて学ばれた一人一人が、生き生きとご自分の星を輝かし、自分の星の弱点をも、強みに変えた時、最強の運命となります。

そういう日本人が増えた時、日本は、世界の平和を安定させるリーダーの国として目覚めるでしょう。その一助となることを願い立ち上げました。

潜象明院の算命学を学ぶ意味

人はみな、生年月日により、今生の境遇、性格と10年毎に変わる後からのエネルギーを決めて生まれて来ます。まずは自らの星の性格とエネルギーを知り、星を生かす環境を整えることで良き運命となります。その中で、心の次元を何を上げていくのが人生の目的です。星を紐解き自分自身を知り、人生を考えませんか?自分らしさとは何かの大きなヒントになります。

内容時間/単位料金
和幸庵での講義175分×12回3,000円/回
和幸庵での講義275分×12回3,000円/回
ZOOM講義1(近日オープン)75分×12回2,500円/回
ZOOM講義2(近日オープン)75分×12回2,500円/回
個人講義(ZOOM&リアル)75分×12回5,000円/回

振込先情報

<お振込み先>
ゆうちよ銀行
記号14460
番号13949501
名称和幸庵(ワコウアン)

他銀行からの場合
店名四四八
ヨンヨンハチ
店番448
普通預金
口座番号 1394950